Teams(チームス)で業務連絡やオンライン会議などで行う時、オンライン会議の内容を文章化して、議事録として残して、言った言わない問題を解決したり、振り返りしたりしたい場合、どうすればいいのでしょうか。
今回はTeamsで文字起こしをする方法やよくある疑問について解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
- 目次
- Teamsとは
- Teamsでの文字起こし方法 - Teams標準搭載機能
- Teamsの会議画面を録画してから、文字起こし方法 - 自分だけ
- Teams会議の文字起こしQ&A
- Teams会議の文字起こしは議事録作成や振り返りに便利
Teamsとは
Teamsは、Microsoft社が提供するオフィスコラボレーションツールです。これで、チャット、ビデオ会議、ファイル共有、タスク管理など、簡単にできます。そして、WordやExcel、Outlookなどの各種Office 365ツールと連携して、リモートワークやチーム間のコラボレーションをより円滑、効率的に行うことができます。
例えば、Excelと連携していれば、通話をしながらTeams上で資料の共同編集ができます。
Outlookの予定表にビデオ会議のスケジュールを設定し、参加者に送信することも可能です。
ビジネスでも、会社内でも顔を見ながらコミュニケーションを行うことができて、広く利用されています。
おすすめ記事:
【おすすめ】商用利用可能な音声読み上げソフト4選>>
Teamsでの文字起こし方法 - Teams標準搭載機能
Teamsでは、文字起こし機能が標準搭載されています。
ビデオ会議での発言を自動的に文章化してファイルに残せるので、議事録の作成にかかる手間を軽減できます。
ここでTeamsで文字を起こす機能の特徴ややり方をご紹介しましょう。
ライブキャプション機能でTeamsの文字起こし
ライブキャプションとは、ビデオ会議中の発言を画面下部にリアルタイムに字幕の形式で表示できる機能です。
字幕は自分の画面だけ表示されるので、他の参加者の画面に表示されることはなく、ばれる可能性が低いです。
でも、この機能を利用する際、会議内容をファイルとして保存できない点が大きなデメリットです。
また、キャプションをオンにしたままTeamsの録画機能を使っても、字幕が残されることはありません。
そのため、字幕を残したまま画面録画を行う場合は、外部のツールを使う必要があります。
ライブキャプション機能でTeamsの文字起こし方法は以下のとおりです。
ステップ1:まずはTeamsにログインし、左バーから「チーム」を選択します。
ステップ2:「チーム」画面の右上に「会議」があるので、こちらをクリックしましょう。すると会議画面に移動します。
ステップ3:会議画面の右上アイコンに「そのほか」があるので、こちらを選択すると下の方に「言語と音声」をクリックして、「ライブキャプションをオンにする」をクリックしてください。
なお、初期設定のまま始めてしまうと英語になっているので、トランスクリプトを開始した後から設定「…」の「音声言語を変更しますか?」を選択し、日本語に設定してください。
ライブキャプション機能は会議から退出すると設定がオフされるので、会議に参加するたびに上記のステップでオンにしてください。
おすすめサイト:Vidnoz Aiボイスチェンジャーサイト
Teamsの会議画面を録画してから、文字起こし方法 - 自分だけ
Teamsの会議の内容を文字起こしだけでなく、録画して、文字起こししたいでしょうか。これで、PPTなど画面も残ってリーダーたちの表情も残ってるし、言語は曖昧しなく、はっきり理解できます。
ここで、Teamsの会議画面を録画してから、文字起こし方法を紹介します。まずは、必要なツール - Vidnoz Flexをご説明いたします。
Vidnoz Flexはオンラインで動画録画、編集、保存、共有できる動画営業、マーケティングプラットフォームです。数クリックだけで、Teamsの会議画面を録画して、文字起こしします。このツールには次のようなメリットとデメリットがあります。ぜひ参考にしてご利用するか検討してください。
メリット
-
Teamsの会議画面を録画して、文字起こしができる
-
Teamsの会議動画をアップロードすることで、文字起こしも可能
-
録画されたTeamsの会議を手軽に共有できる
-
文字起こしが日本語、英語、イタリア語などの7種類言語にサポートする
-
起こしされた文字も編集可能で、精度を高める
-
どんな会議でも対応、たとえば、zoom、Teams、Google Meetなど
デメリット
Vidnoz FlexでTeams会議の文字起こしができますが、3つのデメリットがあります。これらのデメリットをよく考えてから、ご利用ください。
次では、Vidnoz FlexでTeams会議の文字起こし方法を画像付きで詳しく説明いたします。
ステップ1:Vidnoz Flexにアクセスして、新規登録します。
ステップ2:「ビデオを作成する」ボタンをクリックして、「ビデオをアップロードする」ボタンまたは「ビデオを収録する」ボタンをクリックしてください。ここで、「ビデオをアップロードする」ボタンをクリックして、Teams会議の動画をアップロードして直接文字起こしします。
ステップ3:アップロードされた動画の右下にある「もっと」ボタンをクリックして、「編集」ボタンをクリックして、編集画面に入ります。
ステップ4:トランスクリプトボタンをクリックして、言語を選択してTeams会議の文字起こしを開始します。
Teams会議の文字起こしQ&A
ここからはTeamsでの文字起こしに関する、よくある質問に答えていきます。
気になる疑問点がある方は、以下もぜひチェックしてみてください。
Q: Teams文字起こしとは何ですか?
Teamsを使ってビデオ会議を開催する際、その時のやりとりを文章に変換することです。
ツールに標準で搭載される機能を使えば、自動的に会話を文字に起こしてくれます。
後からテキストファイルを保存できるので、そのデータと参加者に共有することが可能です。
保存したテキストデータを必要に応じて編集すれば、録画・録音を元に一から書き起こす場合よりも軽い負担で議事録を作成できます。
Q:Teamsの標準搭載機能で文字起こしはばれますか?
Teamsに標準されるライブキャプションは自分の画面だけに字幕を表示させることが可能です。このことから、ばれずに行うのは難しいと言えます。
でも、もし録画・録音の場合、開始されたことが参加者に通知されます。ばれないこともないでしょう。なので、外部の画面録画ツールを活用すれば、字幕を残したまま会議の映像をばれずに保存できるでしょう。
Q:Teamsの標準搭載機能で文字起こし精度はどのくらいでしょうか
文字起こしの精度は比較的高めです。
ただし、固有名詞や同意異義語は変換ミスが多い傾向にあるので注意してください。
また、精度の高さは環境も左右します。
発言者の声が小さかったり、一度に複数人が話したり、他の雑音が入りやすい環境では、誤変換が多くなります。
参加者にマイクの設定の見直しをしてもらう、一人ずつ発言するように指示する、静かな環境で会議を行うといった工夫が求められるでしょう。
Q: Teamsは完全無料で文字起こしできるか
ライブキャプション機能は完全に無料で利用できます。Vidnoz Flexは完全無料で利用できますが、Teams録画して文字起こしの場合、30分間の無料使用制限があります。
Q: Teams会議で文字起こししたデータはどこに保存される?
ライブキャプション機能は、起こした文字ファイルは保存できません。Vidnoz Flexの場合は保存できますが、動画ファイルと一緒に保存します。
おすすめ:【無料】音声ファイル・録音から文字起こしできるおすすめアプリ・サイト8選
Teams会議の文字起こしは議事録作成や振り返りに便利
今回はTeamsで文字起こしをする方法・機能についてご紹介しました。
標準機能として搭載されているため、後から会議の内容を文章でわかりやすく確認することが可能です。
また、文章化したデータと動画を一緒に保存することも可能なので、議事録も時間をかけずスムーズに作成できます。
Teamsでの文字起こしは日本語の精度も高いため、会議で出た重要な情報を正確に把握できます。今回ご紹介したツールをぜひ活用してみてください。