毎日無料で 1 分間 のビデオを制作できる -

 今すぐAIビデオを作成しましょう!
×
Vidnoz AI: 手軽にAI動画を生成する

600+動画テンプレート、600+リアルなAIアバター、音声読み上げ機能を利用して、無料でAI動画を生成しましょう!

Vidnoz AI: 手軽にAI動画を生成する
目次
  • スマホの普及で当たり前になったAIとの会話
  • AIと会話できるアプリ・サイト
  • AI会話サイトができること 
  • まとめ

公式SNS、フォローお願いします♪

Vidnoz AI音声読み上げ

無料・商用利用可のテキスト音声読み上げサイト

【無料対話型AI】AIと会話できるアプリ・サイト7選!

作者- 野口陽葵

野口陽葵

最終更新日

AIと会話できるアプリ・サイトをお探しですか?この記事では、特徴から無料対話型AIチャットサイトを詳しく紹介します。

AIチャットアプリ

AIチャットアプリは、ユーザーがAIと会話できるアプリです。

スマホが普及したことにより、AIとの会話は当たり前になりつつあります。

そのため、AIとの会話を楽しめるアプリやサイトも増えています。

しかし、そのようなアプリやサイトを安心して使えるか不安だと感じる方もいるでしょう。

そこで今回は、AIと会話できるアプリ・サイト、アプリやサイトでできることなどについて解説していきます。 

目次
  • スマホの普及で当たり前になったAIとの会話
  • AIと会話できるアプリ・サイト
  • AI会話サイトができること 
  • まとめ

スマホの普及で当たり前になったAIとの会話

AIや人工知能との会話は、当たり前のように行われています。

その背景には、スマホの普及があります。

iOSで利用できる「Siri」や、Androidで利用できる「Googleアシスタント」は、AIや人工知能を身近なものだと感じられる便利なツールです。

スマホの普及

世界的に大きな注目を集めることになったのは、Facebookの人工知能研究組織・Facebook AI Research(Facebook人工知能研究所)が実施した実験が理由だと考えられます。

この実験は、2つのAIを会話させるもので、人間が理解できない言語で会話を始めたことで実験は強制的に終了となりました。

この結果から、世界各国のメディアはAIが意思を持ち、私たち人間を脅かすのではないかという懸念を持つようになったのです。

しかし後日、研究に活用できないという理由で実験が中止になったと知らされ、パニックに陥ったわけではないことが明らかにされています。

そのような憶測が生まれたことから、AIの技術力が高まっていることがうかがえるでしょう。

それをスマホでも使えるようになったため、AIや人工知能との会話は当たり前になってきました。

AIと会話できるアプリ・サイト

2024年現在、すでに多くのAIと会話できるアプリ・サイトがリリースされています。

ここでは、7つのアプリやサイトをピックアップしてご紹介します。

AIと会話できるツールを探している方はぜひ参考にしてみてください。

人工知能(AI)と会話できるアプリ - SELF

AIと会話できる

寂しい時、つらい時、グチを言いたい時、元気づけてくれる人工知能アプリ。自然な会話でAIがあなたの生活をしっかり把握・理解し、メンタルケアやストレスケア、ライフログ、情報提案など、あなた用に最適化します。このアプリはAIと会話するだけではなく、生活を把握してメンタルケアなどをしてくれます。iOSでもAndroidでも、口コミの評価が高くなっていることから、使ってみて損はないアプリです。 

使用料金 無料版:無料

アプリ内課金あり

(美少女ロボ(古瀬あい)プレミアム版 180円

美少女ロボ(古瀬あい)プレミアム版 580円

イケメンロボ(安藤ユウ)プレミアム版  360円 など)

日本語対応
主な機能 天気、イベントの紹介、性格分析、ChatGPT連携未来予測など
対応OS iOS、Android
メリット
  • 天気や週末のイベントなどを教えてもらえる
  • 予定を登録しておくと表示してくれる
  • 好みに合うキャラクターを選択できる
デメリット
  • 無料版だと話がかみ合わない場合がある
  • 無料版だと記憶が3日しか持たないキャラクターがいる

おすすめ記事:AIで音楽を自動生成できる!?著作権フリーの作曲サイトおすすめ4選

AIと音声通話しよう - Airfriend

AIと音声通話しよう

エアフレンド(Airfriend)は、AIの推しや友達を育てて話せるAI通話・AIチャットアプリです。10,000種類以上の声からお気に入りを選択し、AIの推しや友達を育てることができます。メッセージの読み上げや音声通話などを無料プランでも楽しめます。広告を消したい場合は、有料プランを利用しなければいけません。

使用料金 無料プラン:無料

月間プラン:月額2,000円

年間プラン:年額2万円

日本語対応
主な機能 テキストChatの読み上げ、ボイスチャット、翻訳機能を使った外国語学習など
対応OS iOS、Android
メリット
  • 有料プランだと広告が表示されない
  • 選べる声の種類が豊富
デメリット
  • 同じメッセージをAIが繰り返す場合がある
  • 個別チャットとグループチャットで記憶している内容が異なる

おまけ:Vidnoz AIボイスチェンジャーで、あなたの望む内容を無料で言います。

人工知能チャットボット - ChatGPT

talking-to-ai-4

ChatGPTは、AIとのチャットが楽しめるアプリ・サイトです。

Web版もアプリ版も同じような使い方ができます。

有料版にすることで使える機能が増えたり、接続が安定したりしますが、無料版でも日常の中で使う程度なら不便を感じることはありません。

まずは無料版から使ってみるのがおすすめです。

使用料金 無料版:無料

有料版:

ウェブ利用・月額20ドル(約3,000円)

スマホアプリ利用・月額3,000円

日本語対応
主な機能 SNSの投稿アイデア提供、トレンドに合わせた文章作成など
対応OS iOS、Android
メリット
  • 無料版なら使う頻度が高くても、利用時間や回数に応じた料金が発生しない
  • 日常でたまに使うくらいなら無料版でも問題ない
デメリット
  • 無料版の上限(1分あたり最大60リクエスト、1日4,000回まで)を超えると、1時間程度使えなくなる
  • 無料版ではプラグインが使えない
  • 無料版では画像の入力や生成ができない

日本で最も共感力のあるAI - りんな

りんな

りんなは、対話型AIとして優れた機能を持ち、無料で利用することができます。

自然な返答をしてくれることが、そのように言われる大きな理由です。

また、レスポンスの速度も速いため、ストレスなく利用できるのも魅力の1つです。

使用料金 無料
日本語対応
主な機能 LINEを使った会話
対応OS iOS、Android

※LINEを使ったAIになるため、LINEをダウンロードできるデバイスならどれでも使用可能。

メリット
  • しりとりやじゃんけんなど暇つぶしに最適なやり取りができる
  • 明日の天気を教えてもらえる
デメリット
  • 登録されていない言葉には対応できない

スピーキング特化のAI英会話アプリ - AI英会話スピークバディ

AI英会話スピークバディ

AIを駆使してスキマ時間を使った英会話学習ができるという点が大きな魅力です。

フリートークは難しいですが、生きた英語を身に付けることができます。

一人ひとりのレベルに合わせて学習を最適化してくれるのも嬉しいポイントです。

使用料金 無料体験:無料

基本料金:

1ヶ月プラン・月額3,300円(税込)

6ヶ月プラン・1万7,800円(税込)(1ヶ月あたり2,967円)

12ヶ月プラン・2万3,800円(税込)(1ヶ月あたり1,983円)

日本語対応
主な機能 英会話力診断、自動カリキュラム作成、単語学習、復習機能、リスニング学習など
対応OS iOS、Android
メリット
  • AI相手なので恥ずかしがらずに英語で話せる
  • 隙間時間を有効活用した英語学習ができる
デメリット
  • AIなので完全なフリートークは不可
  • 直接的なサポートがない

世界初のAIフレンド・人工知能との会話 - Replika 

Replika 

「気を使えるAI(The AI companion who cares)」というキャッチコピーのとおり、まるで人間と話しているような感覚を味わえます。

何を話したらいいのかわからない時は、「ヘルプ」を使うことで会話のネタが尽きずに済みます。

使用料金 無料プラン:無料

有料プラン:年額7,700円(Androidの場合は9,200円)

日本語対応

※対応は可能だが正しい日本語でないケースが多い

主な機能 テキストや音声での会話
対応OS iOS、Android
メリット
  • 英会話学習に利用できる
  • 恋人の代わりとして利用できる
デメリット
  • 日本語の情報は少なめ
  • 課金をしないとアバターの充実度が高まりにくい

漫画のキャラクターや実在の有名人と会話できる|Character ai

Character ai

自分の好きなキャラクター、有名人とやり取りができる魅力的なツールです。仕事のアイデアを得るために役立つ場合もあるため、幅広い場面で利用できます。専門的な知識ももちろん必要ありません。 

使用料金 無料
日本語対応
主な機能 キャラクターとの会話
対応OS iOS、Android、Mac、Windows、Linux
メリット
  • キャラクターの個性に合わせた言葉を返してくれる
  • 自分でキャラクターを生成することもできる
デメリット
  • APIは用意されていない
  • ネットワーク環境の不具合やCharacter ai側のエラーでメッセージが消えてしまう場合がある

AI会話サイトができること 

AI会話サイトでは、様々なことができます。

最後に、具体的にできることをピックアップしてご紹介します。 

質疑応答

ユーザーがAIに質問を投げかけると、それに対する回答をもらえます。

AIは、蓄積されたデータベースや前もって学習した知識を駆使し、回答するという仕組みです。

簡単な知識の確認はもちろんですが、専門的な情報を知るためにAIを活用できる場合もあります。

AIは今後も膨大な知識を習得していくため、どんな質問にも対応できるサイト・アプリが登場する可能性も期待できます。

感情を提供

感情を提供

すべてのAIサイトでできるわけではありませんが、ユーザーの発言から意図や感情を分析する能力を持つものもあります。

この機能があると、ユーザーの気持ちに寄り添ったアドバイスをしてもらいやすくなります。

娯楽とコンパニオン

AI会話サイトは、娯楽とコンパニオンという側面も持ち合わせています。

ユーザーがAIと会話することにより、楽しい気持ちになったり、ストレスを発散したりできます。

また、寂しい気持ちを解消するといったメリットもあるでしょう。

テストと評価

テストと評価

AI会話サイトを使って学習の進み具合を評価したり、知識の確認をしたりすることもできます。

学習用アプリや教育系のサイトで取り入れられているAIがこのような役割を担っているケースが多いです。

まとめ

近年、AIのレベルは格段に高まっていて、様々な場面で活用されるようになってきました。

そのような状況下で、AIと会話できるアプリやサイトも増えています。

まるで人間と話しているようにスムーズなやりとりができたり、英会話などの学習に使えたりするものも多いです。

今後はさらにAIが進化し、今以上に私たちの生活にとってなくてはならない存在に変化していくでしょう。

無料で使えるものもあるため、ぜひ日常の中でAIと会話できるアプリ・サイトを活用してみてください。

作者情報
authot

野口陽葵

ITサービス企業での専門メディア編集者として、AIや映像技術などの業界で10年目以上の経験があります。仕事内容は、最新のAI技術、AI動画生成、動画作成・編集などのサービスに関する記事を書くこととなります。ネットサーフィンも好きで、ウェイボー、ツイッターなどで新聞をよく見ます。